|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 植物 : [しょくぶつ] 【名詞】 1. plant 2. vegetation ・ 植物学 : [しょくぶつがく] (n) botany ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学者 : [がくしゃ] 【名詞】 1. scholar ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
小倉 謙(おぐら ゆずる、1895年6月26日 - 1981年3月18日)は、日本の植物学者。専門分野は植物形態学・植物解剖学。 == 来歴 == 宮城県仙台市生まれ。父は実業家・歌人の小倉長太郎(茗園)。兄に国文学者の小倉博、言語学者の小倉進平、海洋学者の小倉伸吉、地質学者の小倉勉、建築学者の小倉強がおり、学者一族として有名。 東京帝国大学植物学科卒業。同大学講師・助教授を経て、1938年教授。わが国における植物形態学・植物解剖学の確立・発展に尽くした。1946年、シダ植物の解剖学における業績によって、日本学士院賞を受賞。 1946年から55年まで日本植物学会会長。1956年東大を定年退官し、名誉教授。その後横浜市立大学教授を務めた。 主著に『植物形態学』『植物解剖及び形態学』などがある。また、植物切手の収集家としても知られ、『世界植物切手大図鑑』の著書がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小倉謙 (植物学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|